PROFILE

概要

墨染ブランド『墨染工匠 美之-miyuki-』

墨染テキスタイルデザイナー平尾 美之が、世界にひとつしかない手描きの墨染生地を用いて洋服やドレスを製作するブランドです。
墨染という日本古来の墨アートを通じ、日本人の誇り、凛とした静かな強さ、そして人々を思いやる「慈しみ」の文化を表現しています。
風で墨を飛ばす独自の技法や、自然な滲みを活かした木の根のモチーフは、私たちを支える「見えない力」と「生命の力強さ」を象徴しています。
この日本の精神性を込めた作品を、歴史ある奈良の地から世界へ。
新しい墨のカタチを発信しています。

代表 平尾 美之

子供の頃から、墨に触れることで得られた安心感、母に洋服を作ってもらった嬉しさ、そうした原風景を大切に、2007年、洋服ブランド『S’amuser(サミュゼ)』として活動開始。

6年半の海外生活を経験することにより、日本の良さを再認識。

2018年、墨染の美しさに魅了され、独学で墨染を始める。その後、染色作家に出会って基礎を学び、製作に邁進。

2022年、墨染ブランド『墨染工匠 美之-miyuki-』として、フランス『JAPAN EXPO IN Paris 2022』にて展示販売。

2023年、ルーヴル・カルーゼルで開催された『SALON ART SHOPPING PARIS』に墨染を絵画として出品。

活動歴

2003年
〜2007年
ロサンゼルス駐在
ハンドメイドエプロンの受注製作を続ける
2007年
〜2012年
洋服ブランド『S’amuser(サミュゼ)』を立上げ
多数のハンドメイドイベントに参加
2013年
〜2015年
アトランタ駐在
2015年11月
〜2020年末
奈良市内に『S’amuser』の店舗を開業
年2回の『展示オーダー会』、2020年9月にオンライン『サミュゼコレクション』主催
2021年墨染ブランド『墨染工匠 美之-miyuki-』を立上げ
2022年7月フランス『JAPAN EXPO IN Paris 2022』に出展
2022年8月安東美由喜さん(発酵食品ソムリエ・テーブルコーディネーター)のテーブルランナー製作
2022年10月雨の日製作所(奈良市内) 展示即売会『美之 1st exhibition』
2022年11月ハイアットリージェンシー大阪(大阪市)『View of the World 2022』衣装協力
2022年12月インスタグラム『こんなのが欲しかった!を叶えるチャリティーライブ』参加
2023年1月GRAN AMO(大阪市)『水引コレクション vol.1』衣装協力&協賛
2023年4月興正寺(京都市)『NOBU collection』衣装協力
2023年4月テーマ『儚げでありながら、しなやかな強さのある女性』広報資料用写真撮影
2023年7月モダナークギャラリー(神戸市)『展示会』合同開催
2023年8月ラポルテ本館(芦屋市)『MIRACULOUS アート展示会』墨染作品出展
2023年9月赤煉瓦倉庫(大阪市)『Home Salon Fabulous 5th Anniversary Show』墨染チームへの衣装協力
2023年10月ルーヴル・カルーゼル『Salon Art Shopping Paris』に墨染を絵画として出品
2023年12月THE 33(大阪市)『MIRACULOUS PARTY WHITE CHRISTMAS』衣装製作
2023年12月テーマ『唯一無二の打ち掛け』広報資料用写真撮影
2024年1月マレーシア『Miss & Mrs Global Asian 2024』衣装協力
2024年2月アイネス ヴィラノッツェ大阪『水引コレクション vol.2』墨染チームへの衣装協力
2024年3月京都創造ガレージ(京都市)『BLACK DIA』撮影会での衣装協力
2024年4月芦屋ベイコート(芦屋市)『墨染撮影会』主催
2024年5月カンヌ映画祭 レッドカーペットでの衣裳協力
2024年6月京都創造ガレージ(京都市)『ライブ個展<颼の刻>』森木翔子さん(映像クリエイター・モデル)への衣装協力
2024年7月テーマ『神様へのプレゼント』広報資料用写真撮影
2024年7月rassombler(大阪市)『ストール講習会(講師小原裕子さん )』主催
2024年7月上垣医院(朝来市)『洋館で楽しむワインと音楽の午後』墨染販売
2024年8月伊勢市『墨染PV撮影』
2024年9月フランス『日本茶を広めるためのお茶会』岩下玲子さん(合同会社 Healthy Habit 代表)への衣装協力
2024年9月浅井香葉子さん(MUSEL Walking & Life Academy 代表)への衣装協力
2024年9月テーマ『流れ橋』広報資料用写真撮影
2024年10月ドバイ『MILESTONE Miss & Mrs Global International World Pageant 2024 』衣裳協力
2024年10月オランダ『Camera Japan Festival』琴・太鼓演奏家3名の衣装製作
2024年10月横浜市『YOKOHAMA Arts Show Collection Vol.1』 墨染チーム参加
2024年11月関西万博/京都府推進委員会認証イベント『KIMONO RUNWAY COLLECTION.vol.3』衣装協力
2024年12月シンガポール、マレーシア『MRS ASIA PACIFIC 2024』衣裳協力
2024年12月姫路市『ユニークベニューHIMEJIプラン』ファッションショーへの衣裳協力
2025年1月クアラルンプール『Miss Global Asian 2025』衣裳協力
2025年2月シンガポール『BEAUTY ASIA Singapore 2025』衣裳協力
2025年6月大阪・関西万博『和の輪きものショー』衣裳協力
2025年6月ザ・リッツ・カールトン 大阪『Ms.Lilibet 2025 Grand Final』衣裳協力
2025年6月WITH HARAJUKU HALL『Walking Collection 2025 Summer』衣裳協力

メディア掲載歴

2022年10月インターネットTV局『BlackanTV JAPAN』に出演
2023年3月MBS毎日放送『Catch!』に出演
2023年5月雑誌『365 ART +』に掲載